ギャラリーえにし
種類別リスト
酒器
湯呑(焼酎杯)
茶碗・茶器
花器・壷
香炉・陶筥(陶箱)
食器
その他
ホーム
>
中村眞
> No.21865 備前窯変徳利
小さい画像をクリックすると、拡大表示します。
拡大された画像をさらにクリックすると、全体画像としてご覧いただけます。
中村眞
なかむらまこと (Makoto NAKAMURA)
備前窯変徳利
Bizen Youhentokkuri
中村真さんの新作徳利になります
見る面で景色の異なったなかなかの優品です。
径 (Diameter)
10.5×10.7cm
高さ (Height)
9.1cm
重さ (Weight)
352g
内容量(Capacity)
約260ml5勺
共箱をお預かりしておりますので正式受注後の発送が可能です。
サイズ表示は全ておおよそのものです。径・高さは最大部分で計測してあります。
No.21865
中村眞 <備前窯変徳利>
50000
購入する
お問い合わせ
中村眞 作品一覧
No.21869
備前酒呑
20000
No.21867
備前徳利
50000
No.21866
備前酒呑
20000
No.21865
備前窯変徳利
50000
No.21860
備前酒呑
20000
No.21859
備前酒呑
20000
No.21855
備前酒呑
20000
No.21849
備前窯変三角徳利
45000
No.21846
備前酒呑
18000
売約済
Sold out
No.21868
備前酒呑
No.21864
備前酒呑
No.21863
備前酒呑
No.21862
備前窯変徳利
No.21861
備前酒呑
No.21858
備前徳利
No.21857
備前酒呑
No.21856
備前酒呑
No.21854
備前瓢徳利
No.21853
備前酒呑
No.21852
備前瓢徳利
No.21851
備前酒呑
No.21850
備前酒呑
No.21848
備前酒呑
No.21847
備前酒呑
No.21845
備前酒呑
No.21844
備前酒呑
No.21843
備前酒呑
No.21842
備前酒呑
No.21841
備前窯変瓢徳利
No.21840
備前酒呑
No.21839
備前窯変徳利
No.21838
備前酒呑
No.21837
備前酒呑
No.21836
備前窯変徳利
No.21835
備前酒呑(平)
No.21834
備前酒呑
No.21833
備前瓢徳利
No.21832
備前酒呑
No.21831
備前窯変徳利
No.21830
備前酒呑
No.21829
備前窯変徳利
No.21828
備前酒呑
No.21827
備前徳利
No.21826
備前酒呑
No.21825
備前片口
No.21824
備前酒呑
No.21823
備前酒呑
No.21822
備前酒呑
No.21821
備前酒呑
No.21820
備前酒呑
No.21819
備前酒呑
No.21818
備前徳利
No.21817
備前ぐい呑
No.21816
備前ぐい呑
No.21815
備前片口
No.21814
備前ぐい呑
No.21813
備前徳利
No.21812
備前麦酒呑
No.21810
備前ぐい呑
No.21809
備前徳利
No.21808
備前ぐい呑
No.21807
備前徳利(瓢形)
No.21806
備前酒呑
No.21805
備前ぐい呑
No.21804
備前杯
No.21803
備前酒呑
No.21802
備前酒呑
No.21801
備前徳利
中村眞 陶歴
1949年
岡山県備前市に中村六郎の長男として生まれる
1971年
金重道明、父六郎に師事する
1975年
独立し酒器・食器・茶陶などを中心に製作
個展・グループ展多数
姉妹サイト”えにし庵”
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
現代作家別リスト
金重潤平
西浦武
末廣学
安永頼山
岡田裕
梶原靖元
樋口雅之
丸田宗彦
百田輝
梅田健太郎
村田眞人
渡辺国夫
中村眞・中村和樹
有本空玄
前田正剛
徳川浩
若尾誠
鈴木徹
志賀暁吉
澤田勇人
佐伯健剛
木村宜正
ギャラリーえにしについて
特定商取引法に基づく表記
古物営業法に基づく表記
プライバシーポリシー
お問い合わせ
English Order Form
↑ページトップへ
Copyright © Gallery enishi All rights reserved.