村田眞人 陶歴
- 1956年
- 京都に生まれる
- 1976年
- 嵯峨美術短期大学 日本画科卒業
- 父八代目亀水のもとで作陶の指導を受ける
- 村田陶苑先生に運筆の指導を受ける
- 1978年
- 京都府工芸美術展(以降1984年まで連続入選)
- 京展入選
- 日本工芸会近畿支部展入選
- 1980年
- 京都府工芸美術選抜展出品
- 1982年
- 日本伝統工芸展入選
- 1983年
- 日本工芸会近畿支部展にて日本工芸会賞受賞
- 1984年
- 京都府工芸美術選抜展出品
- 1990年
- 日本伝統工芸展入選
- 1992年
- 西武百貨池袋店にて蓬莱会出品
- 2000年
- 日本工芸会近畿支部展にて日本工芸会近畿支部長賞受賞
- 2002年
- 日本工芸会近畿支部展にて京都府教育委員会教育長賞受賞
- 日本伝統工芸展入選
- 2003年
- 日本工芸会近畿支部展にて日本工芸会近畿支部長賞受賞
- 日本伝統工芸展入選
- 2008年
- 京都府美術工芸新鋭展 招待出品
個展・グループ展多数
日本工芸会正会員
姉妹サイト”えにし庵”
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
現代作家別リスト