ギャラリーえにし
種類別リスト
酒器
湯呑(焼酎杯)
茶碗・茶器
花器・壷
香炉・陶筥(陶箱)
食器
その他
ホーム
>
ギャラリーえにしオリジナル
> No.30114 酒器箪笥
小さい画像をクリックすると、拡大表示します。
拡大された画像をさらにクリックすると、全体画像としてご覧いただけます。
ギャラリーえにしオリジナル
酒器箪笥
Shuki Tansu
従来のぐい呑箪笥を一回り大きくした小箪笥になります。
取っ手や箪笥の周りに金具を使用し民芸調の趣にしてみました。
下2段の引き出しは鍵付です。
また、右上の開き棚には徳利や片口を収納できます。(小振りな徳利であれば4個入ります)
ぐい呑の収納は最大で36個です。内部の仕切りはぐい呑のサイズで引出ごとに組み替えることができます。
他の造りそのものはぐい呑箪笥と同様で欅材を使用し、引出内部や仕切りは桐材をつかっています。
作家さんのぐい呑(酒盃)は多くの作品が桐箱に入っています。もちろん保存には箱に入れておくのが一番なのですが、使用するたびの出し入れは以外と面倒なものです。 そうかといって愛着のあるものだけに他の食器類とは区別して保管し、使用するときには簡単に出せるようにしたい…。自分自身がよく使うぐい呑をすぐに選んで取り出せるようにしたいと思ったのが、この箪笥を作るきっかけとなりました。
横幅 (Wide)
48.5㎝
奥行き (Depth)
31㎝
高さ (Height)
50cm
重さ (Weight)
約14㎏
引出内寸(大)
横幅:42.5㎝ 高さ:9cm 奥行:26㎝
引出内寸(小)
横幅:21㎝ 高さ:8cm 奥行:26.0㎝
棚内寸
横幅:20㎝ 高さ:20cm 奥行:28.0㎝
サイズ表示はすべておおよそのものです。
引出用の鍵が1つついております。
説明写真にあります徳利等は付属しておりません。
ぐい飲み箪笥に付属しておりますスペーサーは付属しておりません。
No.30114
ギャラリーえにしオリジナル
酒器箪笥
売約済
Sold out
ギャラリーえにしオリジナル 一覧
No.30133
ぐい呑手許箪笥
40000
売約済
Sold out
No.30134
ぐい呑手許箪笥
No.30132
ぐい呑手許箪笥
No.30131
ぐい呑手許箪笥
No.30130
ぐい呑手許箪笥
No.30129
ぐい呑手許箪笥
No.30128
ぐい呑手許箪笥
No.30127
ぐい呑手許箪笥
No.30126
ぐい呑手許箪笥
No.30125
ぐい呑手許箪笥
No.30124
ぐい呑手許箪笥
No.30123
ぐい呑手許箪笥
No.30122
ぐい呑手許箪笥
No.30121
ぐい呑手許箪笥
No.30120
ぐい呑手許箪笥
No.30119
ぐい呑手許箪笥
No.30118
ぐい呑手許箪笥
No.30117
ぐい呑手許箪笥
No.30116
ぐい呑手許箪笥
No.30115
ぐい呑手許箪笥
No.30114
酒器箪笥
No.30113
ぐい呑手許箪笥
No.30112
ぐい呑手許箪笥
No.30111
ぐい呑手許箪笥
No.30110
ぐい呑手許箪笥
No.30109
ぐい呑手許箪笥
No.30108
ぐい呑手許箪笥
No.30107
ぐい呑手許箪笥
No.30106
ぐい呑手許箪笥
No.30105
ぐい呑手許箪笥
No.30104
ぐい呑手許箪笥
No.30103
ぐい呑手許箪笥
No.30102
ぐい呑手許箪笥
No.30101
ぐい呑手許箪笥
姉妹サイト”えにし庵”
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
現代作家別リスト
金重潤平
西浦武
末廣学
安永頼山
岡田裕
梶原靖元
樋口雅之
丸田宗彦
百田輝
梅田健太郎
村田眞人
渡辺国夫
中村眞・中村和樹
池田省吾
有本空玄
前田正剛
徳川浩
谷本貴
若尾誠
鈴木徹
志賀暁吉
澤田勇人
佐伯健剛
木村宜正
尾形香三夫
ギャラリーえにしについて
特定商取引法に基づく表記
古物営業法に基づく表記
プライバシーポリシー
お問い合わせ
English Order Form
↑ページトップへ
Copyright © Gallery enishi All rights reserved.